
11月2日の得する人損する人では
ラク痩せダイエット法として
声優の金田朋子さんが
帳消しダイエットのやり方を
教えてくれましたので紹介します。
目次
帳消しダイエット
食べ物に食べ物を合わせることで
高カロリーになるにもかかわらずダイエットになります。
そもそも太ってしまうのは
摂取したカロリーを消費しきれず
体に貯えてしまうからです。
運動をする以外でも基礎代謝でカロリーを消費しているのですが
この基礎代謝は個人の食生活に左右されるのです。
バランスを補ってあげることで
栄養バランスがよくなると代謝が上がるのです。
お好み焼きにグレープフルーツジュース
お好み焼きだとビタミンやミネラルが足りないので
グレープフルーツジュースを足します。
さらにはイノシトールという成分が
余分な糖を排出してくれます。
果物を絞るのがベストですが市販のものなら
果汁100%のものを選んでください。
ホットドッグにはプルーン
ホットドッグにプルーンを足すと
食物繊維とアントシアニンで
脂質の吸収を抑えてくれ帳消しにできます。
さらにはミネラルとビタミンも補われるので
バランスがよくなって燃えやすくなります。
パスタにはアップルソース
パスタにはアップルソースを足すことで
糖質を燃やすオスモチンと
アップルペクチンが摂取できて帳消しができます。
また足りないビタミンもリンゴジュースで補えます。
ラーメンにはバナナ
ラーメンにはチャーシューとバナナがおすすめです。
チャーシューの豚肉のビタミンと
Lカルニチンが脂肪を燃やしてくれて
バナナのカリウムがラーメンの塩分を排出してくれます。
ハンバーグには大根おろし
ハンバーグには大根おろしをつけることで
大根でミネラルとビタミンを補って
食物繊維が脂質を排出してくれます。
焼肉にはブラックコーヒー
焼肉にはブラックコーヒーが帳消し食材です。
お肉の赤身はいいのですが脂肪が太る原因です。
ブラックコーヒーのメラノイジンが
余分な脂肪を吸着して排出してくれます。
玉ねぎヨーグルトのレシピ
ラクやせ体操
まとめ
楽に痩せられるのはいいですね。
ぜひ参考にしたいと思います。