レシピ

【世界一受けたい授業】バンザイストレッチ!うつ病予防!やり方!【5月5日】

うつ病予防教育―小学校から始めるメンタルヘルス・プログラム

5月5日の世界一受けたい授業では

うつ病予防として

バンザイストレッチ

のやり方を教えてくれましたので紹介します。

 

スポンサーリンク





 

バンザイストレッチ

ストレス発散ができます。

 

やり方

①椅子に浅く腰掛けます。

 

②背筋を伸ばして両手で後頭部を抱えてください。

 

③そのまま背もたれに

肩甲骨の真ん中あたりを当てて息を吸います。

 

④そこから両手で大きくバンザイします。

スポンサーリンク





⑤頭をそらして大きく胸を開き、息を吐きます。

 

⑥その状態で20秒キープします。

 

効果は?

首回り、肩甲骨を伸ばすストレッチが効果的です。

ストレスを感じたらこのストレッチを3回行ってください。

痛いと思ったらすぐにやめてください。

 

首回りを伸ばすことで

セロトニンを作る部分を刺激できてスッキリします。

 

まとめ

ぜひ参考にしたいと思います。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です