
11月20日のヒルナンデスの
レシピの女王キッチンのシンプルレシピでは
凝って見えるけど実は簡単料理として
第5代レシピの女王の須田順子さんが川崎希さんに
豆とソーセージのビストロ風煮込みに使える
トマト味噌ソースの
作り方を教えてくれましたので紹介します。
トマト味噌ソースのレシピ
うまみの相乗効果がみこめます。
材料
スポンサーリンク
<トマト味噌ソース>
トマトいり野菜ジュース・・1缶(190ml)
味噌・・小さじ1
ベーコン・・1枚
ソーセージ・・120g
オリーブオイル・・大さじ1
にんにくチューブ・・2cm
ミックスビーンズ・・1缶(120g)
みりん・・小さじ1
粗びき黒コショウ・・適量
ドライパセリ・・適量
作り方
①トマトジュースボウルに入れてみそを溶かします。
②ラップをしないで600Wのレンジで5分加熱します。
③ベーコンを粗みじん切りにし、ソーセージは2cmの輪切りにします。
④火をつける前のスキレットにオリーブオイルとにんにくチューブを入れます。
⑤まだ火をつけずにベーコン、ソーセージを入れてよく絡めます。
絡まったら強火にかけて炒めます。
スポンサーリンク
⑥炒めたらミックスビーンズを加えます。
⑦さらに⑥に②のトマト味噌ソースを加えます。
⑧みりんを加えて2~3分煮詰めます。
⑨粗びき黒コショウとドライパセリを散らして完成です。
まとめ
トマト味噌ソースおいしそうですね。
是非やってみたいと思います。
レシピの女王×クックパッド The 10分レシピ (e-MOOK)
posted with カエレバ
クックパッド株式会社 宝島社 2017-06-27
ロバート馬場のたらのポワレのレシピ