
4月22日のニチファミ!ニッポングルメ番付18春では
セブンイレブンのベスト30を
教えてくれましたので紹介します。
目次
- 1 第30位:チーズたっぷり!カルボナーラ
- 2 第29位:つぶつぶコーンスティック
- 3 第28位:ミートソースドリア298
- 4 第27位:特製牛丼アンガス種牛肉使用
- 5 第26位:イタリア栗のモンブラン
- 6 第25位:ツルッともっちり!冷やしたぬきうどん
- 7 第24位:濃厚ホワイトソースの海老グラタン
- 8 第23位:手巻おにぎり 北海道産日高昆布
- 9 第22位:1/2日分の野菜!7種野菜のビビンバ丼
- 10 第21位:サラダチキン(ハーブ)
- 11 第20位:7プレミアム アップルマンゴー
- 12 第19位:じっくり煮込んだミートソースパスタ
- 13 第18位:手巻おにぎり 熟成仕立て紀州南高梅
- 14 第17位:もち麦もっちり!梅こんぶおむすび
- 15 第16位:揚げ鶏
- 16 第15位:ダブルクリームのセブンシュー
- 17 第14位:特製親子丼
- 18 第13位:ななチキ
- 19 第12位:ちぎりパン(チョコクリーム)
- 20 第11位:だし割とろろを味わう冷たいお蕎麦
- 21 第10位:ツルッともっちり!冷しぶっかけ温たまうどん
- 22 第9位:手巻おにぎり 熟成仕立て辛子明太子
- 23 第8位:シャキシャキレタスサンド
- 24 第7位:特製ロースかつ丼
- 25 第6位:手巻おにぎり 熟成仕立て紅しゃけ
- 26 第5位:ツルッとのど越し!コシが自慢のざる蕎麦
- 27 第4位:からあげ棒(竜田揚げ)
- 28 第3位:具たっぷり手巻 ツナマヨネーズ
- 29 第2位:コシとのど越し!冷し中華
- 30 第1位:セブンカフェ
- 31 まとめ
第30位:チーズたっぷり!カルボナーラ
濃厚ソースとパスタで20~40代の女性に人気です。
第29位:つぶつぶコーンスティック
コーンが入ったパンです。
第28位:ミートソースドリア298
298円で買えるドリアです。
第27位:特製牛丼アンガス種牛肉使用
20~40代の男性の支持を受けた牛丼です。
第26位:イタリア栗のモンブラン
こだわりの栗をたっぷり使ったモンブランです。
第25位:ツルッともっちり!冷やしたぬきうどん
ツルッともっちりとした麺が特徴です。
第24位:濃厚ホワイトソースの海老グラタン
海老グラタンです。
第23位:手巻おにぎり 北海道産日高昆布
定番のおにぎりです。
第22位:1/2日分の野菜!7種野菜のビビンバ丼
お弁当1つで1日の必要な野菜の半分が摂れます。
第21位:サラダチキン(ハーブ)
ヘルシーなので女性に人気です。
また体を鍛える男性にも人気です。
第20位:7プレミアム アップルマンゴー
濃厚でなめらか食感のマンゴーです。
第19位:じっくり煮込んだミートソースパスタ
ミートソースパスタです。
第18位:手巻おにぎり 熟成仕立て紀州南高梅
おにぎりの定番です。
第17位:もち麦もっちり!梅こんぶおむすび
レタス1個分の食物繊維が入っています。
第16位:揚げ鶏
レジ横商品の定番です。
第15位:ダブルクリームのセブンシュー
カスタードと生クリームの両方を楽しめます。
第14位:特製親子丼
とろとろ卵がポイントです。
第13位:ななチキ
こちらもレジ横商品です。
第12位:ちぎりパン(チョコクリーム)
7個に分かれるのはセブンイレブンだからです。
第11位:だし割とろろを味わう冷たいお蕎麦
ふわふわのとろろがポイントで
市場には出回らないセブンイレブン独自の長芋です。
第10位:ツルッともっちり!冷しぶっかけ温たまうどん
もっちり感の麺と温泉卵がポイントです。
麺は最近リニューアルしたばかりです。
第9位:手巻おにぎり 熟成仕立て辛子明太子
明太子おにぎりです。
第8位:シャキシャキレタスサンド
レタスのシャキシャキがポイントです。
第7位:特製ロースかつ丼
分厚いカツととろとろの卵が人気の秘訣です。
第6位:手巻おにぎり 熟成仕立て紅しゃけ
鮭おにぎりです。
第5位:ツルッとのど越し!コシが自慢のざる蕎麦
ツルツルの麺と薫り高いつゆが人気の
ロングセラーのお蕎麦です。
第4位:からあげ棒(竜田揚げ)
10代、20代の女性に大人気です。
第3位:具たっぷり手巻 ツナマヨネーズ
ツナマヨを初めておにぎりの具にしたのは
セブンイレブンが初です。
第2位:コシとのど越し!冷し中華
きくらげなども入った冷やし中華です。
特に60代に大人気です。
第1位:セブンカフェ
コーヒーとカフェラテの2種類が選べる
セブンカフェが第1位です。
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。