
10月29日のビートたけしさんがMCの
みんなの家庭の医学では
股関節痛を改善するための
おしりエクボ体操
のやり方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
おしりエクボ体操
1つ目の「つま先立ちでかかとをつける」やり方


①足を4~5cm平行に開きます。

②つま先立ちにします。

③両足のかかとをつけて力を入れる。
股関節を守るお尻の筋肉に力が伝わっていることを確認します。

④かかとをつけて10秒キープします。
できるだけ真っすぐした姿勢で行ってください。
スポンサーリンク
2つ目の「かかとをつけてスクワット」のやり方


①かかとをつけて足を90度広げます。

②そのままの姿勢でゆっくりとしゃがみます。

剣道や相撲のそんきょの姿勢のような格好です。

③そのまま立ち上がります。
はじめは1日3回、慣れてきたら1日10回行ってください。
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。
奥薗壽子の超かんたん! 中性脂肪を落とす[楽うま]健康ダイエットレッスン
posted with カエレバ
奥薗 壽子 PHP研究所 2017-02-25