
11月18日のジョブチューンでは
新米の季節なのでお米について
教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
お米の研ぎ方
ボウルを使います。
やり方
①ミネラルウォーターですすぎます。
②もう1回すすぎます。
③手をボウルに指を立てるように入れて
20回回すようにして研ぎます。
水を捨ててから研ぐことで摩擦が起こって汚れが落とせます。
④2回すすぎます。
⑤10回研ぎます。
⑥2回すすげばOKです。
透明になるまですすぐのはNGです。
全体で90秒以内で行ってください。
正しい炊き方
①炊飯器の内釜に入れて
冷たいミネラルウォーターを注ぎます。
スポンサーリンク
②普通に炊飯します。
③炊き上がったら十字に切って4等分し
底からひっくり返して
1粒1粒を離すように混ぜます。
炊き上がった時に上蓋の水滴を拭いてあげると
ご飯がべちゃべちゃになりません。
保存方法
小分けにして野菜室で保存してあげます。
ジッパー付き保存袋に入れて
野菜室に入れることでお米が長持ちします。
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。