6月20日の明石家さんまさんのホンマでっかTVでは
ホンマでっかレストランのコーナーで
料理上手なギャル曽根さんが
水を使わない夏野菜カレー
の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
水を使わない夏野菜カレーのレシピ
トマトの水分で煮込みます。
材料
鶏肉
玉ねぎ
にんじん
じゃがいも
なす
しょうが
にんにく
カレールー
<付け合わせの夏野菜>
カボチャ
パプリカ(赤・黄)
かぼちゃ
ズッキーニ
<ごはん>
ご飯
トウモロコシ
枝豆
作り方
①鶏肉を一口大にきります。
玉ねぎはさいの目切りにします。
②にんじん、じゃがいも、なすは乱切りにします。
③トマトは湯剥きします。
④しょうが、にんにくはみじん切りにします。
⑤鶏肉、しょうが、にんにく、玉ねぎを鍋で炒めます。
スポンサーリンク
⑥じゃがいも、にんじんを加えて炒めます。
⑦トマトとナスを加えて蓋をして20分煮込みます。
⑧夏野菜を切って素揚げします。
⑨⑦にカレールーを加えます。
⑩炊き上がったご飯にトウモロコシと枝豆を加えます。
⑪ごはんを器に盛って素揚げの野菜を盛り
カレーをかけたら完成です。
まとめ
めちゃくちゃおいしそうですね。
私も試してみたいと思います。
コメント