
5月24日のぐるナイでは
土屋アンナさんが
ルーレットクッキングとして
根野菜を使った栄養満点 焼き豆腐あんかけ
の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
根野菜を使った栄養満点 焼き豆腐あんかけのレシピ
材料
木綿豆腐・・1丁
大根・・5cm
しいたけ・・1~2枚
ごぼう・・8cm
水煮たけのこ・・1/4個
にんじん・・1/3本
れんこん・・1/3節
ホタテ干し貝柱・・3~5個
枝豆・・正味25g
水・・500cc
顆粒和風だし・・小さじ1
しょうゆ・・大さじ1/2
みりん・・小さじ1
塩・・少々
水溶き片栗粉・・適量
小麦粉・・適量
サラダ油・・適量
作り方
①豆腐はキッチンペーパーで包み
600Wのレンジで1分半かけて水を切ります。
②鍋に水とほぐした干し貝柱を加えて中火にかけます。
③すべての根菜と枝豆をやや小さめの角切りにし
しいたけも合わせて小さく刻みます。
④③を②に順次加えて和風だし、しょうゆ、みりんを入れて煮ます。
スポンサーリンク
⑤豆腐を6等分にきり
小麦粉をまぶしてサラダ油を敷いたフライパンで焼きます。
⑥④の野菜に火が通ったら枝豆を加えて
塩で味を調えて水溶き片栗粉でとろみをつけます。
⑦器に焼き豆腐を盛って、あんをかけて完成です。
まとめ
即興で作れるのすごいですね。
ぜひ参考にしたいと思います。