青空レストラン

青空レストラン!中野嘉兵衛商店のもろみ酢!栃木県宇都宮市!3月5日

お酢ってみなさん使いますが

もろみ酢って聞いてピンときますか?

3月5日の青空レストランでは

宮川大輔とサバンナが

栃木県宇都宮市を訪れて

中野嘉兵衛商店さんのもろみ酢を紹介しれくれます。

 

中野嘉兵衛商店のもろみ酢とは?

中野嘉兵衛商店のもろみ酢のもろみとは

種酢のことなのです。

種酢とは次回仕込みの元になる酢として

大樽で3か月間入念に発酵させたもので

各種酵素及びアミノ酸をたくさん含んでいます。

 

そして、酢造りでは3年以上寝かせた酒粕を使用し

3か月発酵させて3か月以上熟成させて

やっと完成します。

 

このようにして作られるもろみ酢は自然な酸味と

まろやかな風味で普通の酢とは違います。

 

スポンサーリンク





ツンとこないお酢で、酸味がマイルドです。

酢独特の酸味がほとんど感じられずに

もろみ酢の旨みが味わえます。

 

中野嘉兵衛商店 ”ミツビシもろみ酢” 720ml 6本

 

おすすめの飲み方

料理に使ってももちろんいいのですが

飲んでも美味しいらしいですよ。

 

もろみ酢・ハチミツ・水を1:1:5の割合 で混ぜると

はちみつもろみ酢になりますし

 

スポンサーリンク





牛乳100㏄に酢を小さじ2杯、砂糖小さじ1杯いれると

自家製の飲むヨーグルトに早変わりするそうです。

 

宇都宮みんみん 餃子によく合う酢

もろみ酢が美味しすぎるので

宇都宮の名産品の餃子によく合う酢が

コラボで発売されています。

 

宇都宮みんみん 餃子によく合う酢

 

まとめ

酢の物などあまり酸味の強いものが

得意ではないのですが

これはちょっと興味がありますね。

しかも生詰めで酵素が生きているので

体にもかなりよさそうです。

ぜひ、興味のある方はどうぞ。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です