
5月8日のあさイチのクイズとくもりでは
お茶漬けの極意として
冷や汁・冷凍みそ玉
の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
冷凍みそ玉のレシピ
ストックにおすすめです。
材料(8個分)
味噌・・大さじ8(130g)
きゅうり・・1本
カツオのツナ缶・・大さじ3(40g)
青じそ・・8枚
みょうが・・2個
白すりごま・・大さじ2
作り方
①きゅうりはごく薄い輪切りにします。
青じそは千切りにしてみょうがは薄い輪切りにし
水にさらして水気を切ります。
②ツナ缶の油を切っておきます。
③ラップに味噌をのせて
きゅうり、ツナ、みょうがなどの具材をのせます。
きゅうりが重ならないようにしてください。
④丸めて冷凍庫で保存します。
冷や汁のレシピ
暑いときにお勧めです。
スポンサーリンク
材料
冷凍みそ玉・・1個
冷ご飯・・茶碗1杯分
常温の水・・150ml
作り方
①お茶椀に冷ご飯を入れて
冷凍みそ玉をのせます。
②水をかけて混ぜて完成です。
まとめ
とてもおいしそうですので
ぜひ参考にしたいと思います。