
5月29日のあさイチのハレトケキッチンでは
中国料理の山野辺仁シェフが
手作り餃子の皮
の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
手作り餃子の皮のレシピ
餃子の皮の手作りです。
材料
強力粉・・80g
薄力粉・・40g
もち粉・・30g
塩・・ひとつまみ
砂糖・・ひとつまみ
サラダ油・・小さじ1
熱湯・・80ml
作り方
①ボウルに強力粉、薄力粉、もち粉を合わせてふるいます。
②塩、砂糖、サラダ油を加えてひと混ぜしたら
熱湯を加えます。
③菜箸4本を使って切るように混ぜ
まとまってきたら手のひらで
押すようにしてこねます。
④耳たぶくらいの柔らかさになったら
ラップをして室温で30分~1時間寝かせます。
スポンサーリンク
⑤再度捏ねなおせば記事の出来上がりです。
⑥生地を2等分にして直径2cmの棒状に伸ばし
10等分に切り分けたら打ち粉をします。
⑦手のひらで軽く伸ばしてから
麺棒を使って生地を回すようにして
直径10cm程度に伸ばして完成です。
まとめ
手作り餃子の皮もいいですね。
ぜひ参考にしたいと思います。