
12月17日のあさイチのみんなゴハンだよでは
日本料理店店主の田中佑樹さんが
三重の名物料理 とんてき
の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
とんてきのレシピ
切り目を入れて、包丁でたたいた豚ロース肉を
しょうゆ、みりん、ウスターソース
砂糖を混ぜた濃いめのソースとにんにくで味つけした一品です。
材料(2人分)
豚ロース肉・・2枚(1枚150~170g)
塩・・少々
こしょう・・少々
小麦粉・・適量
サラダ油・・大さじ1
にんにく(薄切り)・・1かけ分
【A】
砂糖・・大さじ1と2/3
みりん・・大さじ2と2/3
しょうゆ・・大さじ2と2/3
ウスターソース・・大さじ2と2/3
練りわさび・・15g
キャベツ(千切り)・・1/8個分
貝割れ菜(4cmの長さに切る)・・1/2パック分
青じそ(千切り)・・5枚分
ひの菜漬(小口切り)・・50g
作り方
①豚肉は筋を切って叩きます。
両面に塩こしょうを振って小麦粉をまぶします。
②フライパンにサラダ油とにんにくを入れて弱火にかけます。
にんにくがカリッとしたら取り出します。
豚肉を入れて中火で片面1分ずつ焼きます。
③混ぜ合わせた【A】を加えてさらに30秒煮ます。
肉は取り出しておきたれは弱火でとろみがつくまで煮詰めます。
火を止めてわさびを混ぜます。
スポンサーリンク
④肉は食べやすいように4~5本の切り目を入れます。
⑤付け合せを作ります。
キャベツと貝割れ菜は水にさらして水気を切り
青じそ、ひの菜漬を加えて混ぜ合わせます。
⑥器に盛って完成です。
まとめ
とてもおいしそうですので
ぜひ参考にしたいと思います。