
12月6日のあさイチのみんなゴハンだよでは
料理研究家の小田真規子さんが
ペンネと鶏肉のパエリア風
の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
ペンネと鶏肉のパエリア風のレシピ
ペンネを使ったパエリアです。
材料(4人分)
ペンネ・・200g(ゆで時間12分)
【A】
塩・・小さじ1
オリーブ油・・大さじ1
水・・カップ2
パプリカパウダー・・大さじ1
玉ねぎ・・1/2個
鶏もも肉(一口大に切る)・・1枚
塩・・小さじ1/4
こしょう・・少々
オリーブ油・・大さじ1
ツナ缶(油漬け)・・1缶
パプリカ赤・・1/2個
黒こしょう・・小さじ1
パセリ・・適量
レモン(くし形切り)・・1/2個分
作り方
①鶏肉には塩こしょうをまぶします。
玉ねぎは5㎜幅の薄切りにします。
パプリカは5㎜幅の細切りにします。
②フライパンにオリーブ油を中火で熱し
鶏肉を入れて片面2分ずつ焼き
取り出します。
③同じフライパンに【A】と玉ねぎを入れて混ぜ合わせ
中火で煮立たせてペンネを加え
ひと混ぜしてふたをして10~11分煮ます。
④ふたを取ってペンネをほぐし②とツナを加えます。
水分を飛ばすように煮ます。
⑤パプリカ、黒こしょうを加えて
オリーブ油小さじ1を振りかけます。
強めの中火で3~4分火にかけます。
スポンサーリンク
⑥器に盛って完成です。
まとめ
とてもおいしそうですので
ぜひ参考にしたいと思います。