
5月9日のあさイチのみんなゴハンだよでは
料理研究家の高城順子さんが
中国風肉そぼろ
の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
中国風そぼろのレシピ
ひき肉にたけのこ、しいたけ
オイスターソース、豆板醤などで作ります。
材料(作りやすい分量)
豚ひき肉・・300g
【A】
しょうが汁・・少々
酒・・小さじ2
しょうゆ・・小さじ2
たけのこ(水煮)・・60g
干ししいたけ(水で戻す)・・3枚
しょうが(みじん切り)・・1かけ分
ねぎ(粗みじん切り)・・2/3本分
【B】
砂糖・・小さじ2
酒・・小さじ2
しょうゆ・・小さじ2
テンメンジャン・・大さじ3強
豆板醤・・小さじ1
サラダ油・・大さじ1
作り方
①豚ひき肉に【A】のしょうが汁、酒、しょうゆを加えて揉み込み
下味をつけます。
②たけのことしいたけは7~8mm角に切ります。
③【B】を混ぜ合わせておきます。
④フライパンにサラダ油を熱して
しょうがを加えて炒めます。
香りが立ったら①を加えてほぐしながら炒めます。
スポンサーリンク
⑤色が変わったらねぎ、たけのこ、しいたけ
テンメンジャン、豆板醤、【B】を加えて炒め合わせます。
⑥冷めたら保存容器に入れて
冷蔵庫で3~4日保存可能です。
冷凍なら3週間保存可能です。
まとめ
とてもおいしそうですので
ぜひ参考にしたいと思います。