
3月6日のあさイチでは、横尾渉さんが、よだれ鶏丼の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
目次
【あさイチ】よだれ鶏丼のレシピ!横尾渉【3月6日】
Course: レシピServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
25
minutesCalories
600
kcalあさイチのよだれ鶏丼のレシピ。
材料
- 鶏むね肉 1枚(300g) 
- 塩 少々 
- こしょう 少々 
- 酒 大さじ2 
- ごま油 大さじ1 
- しょうゆ 小さじ1 
- 片栗粉 適量 
- 【A】
- ポン酢 大さじ4と1/2 
- 砂糖 大さじ1と1/2 
- 豆板醤 小さじ1/2 
- にんにく(すりおろす) 3g 
- しょうが(すりおろす) 5g 
- 水 大さじ1と1/2 
- ----
- ねぎ(粗みじん切り) 40g 
- ごはん 480g 
- しょうがの甘酢漬け(粗みじん切り) 30g 
- 青じそ(千切り) 4枚分 
- きゅうり(細切り) 1/4本分 
- 白ごま 小さじ2 
作り方
- 鶏むね肉は皮を除き、1センチ幅のそぎ切りにする。ボウルに入れ、塩、こしょうをまぶす。酒(大さじ1)としょうゆを加えて絡め、10分間おく。
- 鍋に湯(1リットル/分量外)を沸かし、酒(大さじ1)、ごま油を加える。
 (1)の鶏肉に片栗粉をまぶし、余分な粉を落として入れる。
 再沸騰してから2分間、中火でゆでて、ざるに取り出す。
- フライパンにAを入れ、中火でひと煮立ちさせたら火を止め、ねぎを加える。
 (2)を加えて絡める。
- ご飯に、しょうがの甘酢漬けを混ぜて器によそう。
 (3)をのせ、たれをかけ、きゅうりと青じそを散らし、白ごまを指でひねり潰してふって完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。
							¥1,540
															(2025/10/31 04:29:34時点 Amazon調べ-詳細)
																	
						
コメント