2月7日のヒルナンデスでは、時短レストランのコーナーで、3品同時調理、旬の食材でタワーオムライスの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
【ヒルナンデス】3品同時調理、旬の食材でタワーオムライスのレシピ!時短レストラン【2月7日】
Course: レシピServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
500
kcalヒルナンデスの3品同時調理、旬の食材でタワーオムライスのレシピ。
材料
- ▼オムライス
 ・卵 2個
・カニカマ 4本
・ピザ用チーズ 50g
・長ネギ 30g
・鶏ガラスープの素 小さじ1/2
・乾燥バジル 適量
・仕上げ用ケチャップ 適量
- ▼ケチャップライス
 ・ケチャップ 大さじ1&小さじ1
・炊いたご飯 100g
・サラダチキン 50g
- ▼ほうれん草のバター炒め
 ・ほうれん草 2株(100g)
・ハーフベーコン 4枚(1袋)
・塩 少々
・コーン缶 30g
・バター 10g
- ▼ちくわとピーマンの炒めもの
 ・ピーマン 2個
・ちくわ小(1本25g) 2本
・マヨネーズ 大さじ1
・めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
作り方
- フライパンの上にアルミホイルを敷き、卵2個を割り入れて溶き、鶏ガラスープの素を入れてさらに混ぜる。
 - フライパンに火をつけ、①の卵液に刻んだネギとカニカマを細かく切り入れ、チーズを入れる。
 - 片面が焼き固まったらアルミホイルごと半分に折りたたみ、フライパンの半分をあける。
 - フライパンの半分空いたスペースにバターを入れ、短冊にカットしたベーコンと5cmくらいにカットしたほうれん草を入れ、コーンを混ぜて軽く炒め、塩で味を調える。
 - フライパンの1/4のスペースに別でアルミホイルを敷き、乱切りにしたピーマン、小切りにしたちくわ、マヨネーズ、めんつゆを入れ、全体に火が通ったら完成。
 - ボウルにご飯、ケチャップ、こまかくほぐしたサラダチキンを入れ、混ぜ合わせてケチャップライスを作る。
 - お皿に⑥③④⑤を盛り付け、仕上げに③にケチャップ、みじん切りパセリを振りかければ完成。
 
スポンサーリンク
目次
まとめ
ぜひ作ってみたいと思います。

コメント