
8月19日のきょうの料理では、重信初江さんが、「夏のスピード昼ごはん」として、ひやあつ具だくさんつけ麺の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
目次
【きょうの料理】ひやあつ具だくさんつけ麺のレシピ!重信初江【8月19日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
710
kcalきょうの料理のひやあつ具だくさんつけ麺のレシピ。
材料
- そば(乾) 250g 
- トマト 小1個(120g) 
- ズッキーニ 1/2本(100g) 
- なす 1個(100g) 
- 玉ねぎ 1/4個(50g) 
- 【A】
- 水 カップ1と1/2 
- めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3と1/2 
- ----
- さばの水煮(缶詰) 1缶(190g) 
- バジルの葉 8~10枚 
- チリパウダー 適宜 
- オリーブ油 大さじ1 
作り方
- トマトは乱切りにする。
 ズッキーニとなすはヘタを除いて6~7㎜厚さの輪切りにする。
 玉ねぎは2~3㎜幅の薄切りにする。
- フライパンにオリーブ油を中火で熱し、トマト以外の①を3~4分炒める。
 玉ねぎが透き通ってきたら【A】を加える。
 煮立ってきたらさばの水煮(缶汁ごと)、①のトマトを加え、さばを粗く崩しながら2分ほど煮る。
 バジルの葉をちぎって加え、軽く煮る。
- そばは袋の表示通りに茹でる。
 流水でぬめりを取って水気を切り、器に盛った②を添える。
 好みでチリパウダーを振って完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。

コメント