【カズレーザーと学ぶ】大麦の食物繊維が新やせ菌「ブラウティア」を増やす食材【6月11日】

6月11日のカズレーザーと学ぶでは、新やせ菌「ブラウティア・ウェクセレラエ」を増やす方法を教えてくれましたので紹介します。

スポンサーリンク

目次

やせ菌「アッカーマンシア」

人の腸内には、太りやすい「デブ菌」、痩せやすい「やせ菌」が生息しています。

やせ菌の代表としてよくメディアにも取り上げられるアッカーマンシア。

腸の壁を厚くすることで、余分な脂肪や糖をブロックすることで太りにくい体質となります。

しかし、アッカーマンシアは日本人にはほとんどいないという問題が。

アッカーマンシアを取り入れようとしても、自分の腸内細菌叢が出来ているので、ほとんど定着することがありません。

 

新やせ菌「ブラウティア・ウェクセレラエ」

日本人の9割が持っている新やせ菌が発見されました。

それが「ブラウティア・ウェクセレラエ」。ブラウティアは、主に2つの働きによって日本人の体を太りにくくしてくれています。

ひとつは短鎖脂肪酸を作ってくれます。短鎖脂肪酸は満腹感の促進・食欲の抑制。血糖値の急上昇を防いでくれます。

ブラウティアをしっかりと働かせるには菌のリレーがポイント。食物繊維を糖に分解する菌がいて、その糖をブラウティアが短鎖脂肪酸を作り出してくれます。

 

もうひとつのブラウティアの働きは、脂肪を燃焼させやすくしてくれます。

ブラウティアはオルニチンを作り出してくれ、アンモニア分解や成長ホルモンの分泌を助けてくれ、成長ホルモンは脂肪の燃焼を促進してくれます。

日本人の平均は3%持っていますが、効果を発揮してくれるには6%以内といけません。

この新やせ菌を増やす“最強食材”がポイントとなります。

スポンサーリンク

大麦の食物繊維がポイント

ブラウティアを増やす食材として大麦がおすすめ。

大麦は水溶性食物繊維が含まれており、ブラウティアを育てるのに大変役立ちます。

白米1合150gに大麦20gを混ぜた、麦ごはんでも効果があります。

ただし、毎日摂取しないとブラウティアが減ってしまうので、続けることが重要です。

 

まとめ

私ももち麦ごはんを依然食べていましたが、その時は太りにくかった気がします。

また再開していこうと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次