
3月1日のほんわかテレビでは、いきなり2日目のカレーの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
目次
【ほんわかテレビ】いきなり2日目のカレーのレシピ!サイエンス料理【3月1日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
35
minutesCalories
300
kcalほんわかテレビのいきなり2日目のカレーのレシピ。
材料
- 豚バラ肉 300g 
- 玉ねぎ 1個 
- にんじん 1本 
- メークイン 4本 
- にんにく 1片 
- しょうが 薄切り2枚分 
- サラダ油 適量 
- 塩 小さじ1/2 
- 料理酒 150ml 
- カレールウ 適量 
作り方
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚バラ肉をバラバラにせずに食べやすい長さに切り、脂身の面を下にして片面を2分ほど焼く。
- きつね色になるまで片面を焼き上げる。
 片面は焼かないことで、香ばしさと柔らかさを両立できる。
- 余分な脂を拭きとってお肉に塩小さじ1/2を振り、にんにくとしょうがを加え、香りが立つまで炒める。
- 玉ねぎ、にんじんを入れ、油が回ってきらきら光ってくればOK。
- 料理酒150mlを加えて蓋をし、蒸して火を通す。
 水分が減ったら少しだけ水を加え、かき混ぜる。
 再び蓋をして蒸す(2~3分ごと)。
- 10分ほど蒸し煮にして火を通したら、じゃがいもを加える。
 再び「少量の水を加えて蒸す」を15分繰り返す。
- 蒸しの工程が終わったらたっぷりの水を加え、ルウを溶かして完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。
							¥1,188
															(2025/10/31 11:30:45時点 Amazon調べ-詳細)
																	
						
コメント