
9月22日の男子ごはんでは、ホットプレートを使って簡単に作れるメニューとして、皮パリ焼きシュウマイの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
目次
【男子ごはん】皮パリ焼きシュウマイのレシピ!ホットプレートレシピ【9月22日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
25
minutesCalories
350
kcal男子ごはんの皮パリ焼きシュウマイのレシピ。
材料
- 肉ダネ
- 豚ひき肉 400g 
- 玉ねぎ 60g 
- しいたけ 2個 
- しょうが 1片 
- 片栗粉 小さじ2 
- 酒 小さじ2 
- オイスターソース 小さじ2 
- しょうゆ 小さじ1 
- 砂糖 小さじ2/3 
- 塩 小さじ1/5 
- 黒こしょう 適量 
- ----
- ごま油 大さじ1 
- 万能ねぎ(小口切り) 適量 
- シュウマイの皮 10枚 
- ポン酢 お好みで 
- からし お好みで 
作り方
- シュウマイの皮は半分に切る。
- しいたけと玉ねぎはみじん切りにする。
 しょうがはすりおろし、豚ひき肉と合わせる。
- 砂糖、塩小さじ1/5、黒こしょう、しょうゆ、片栗粉、酒、オイスターソースを加えて捏ねる。
- ホットプレートの火をつける前にシュウマイの皮を敷き詰める。
- 皮の上に肉ダネをのせ、平らに広げる。
- 縁にごま油大さじ1を回し入れ、高温で加熱する。
- パチパチと音がしてきたら蓋をして中温で6分ほど加熱する。
- キッチンペーパーで余分な油を拭き取り、仕上げに万能ねぎを散らして完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。

コメント