
6月16日の男子ごはんでは、スタミナ定食として、ニラたま丼の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
目次
【男子ごはん】ニラたま丼のレシピ!アレンジ冷やし中華【6月16日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
25
minutesCalories
550
kcal男子ごはんのニラたま丼のレシピ。
材料
- ニラ 6本 
- 卵 4個 
- 豚ひき肉 200g 
- 塩 適量 
- ごま油 大さじ3 
- にんにく(みじん切り) 1片分 
- しょうが(みじん切り) 1片分 
- 水 大さじ2 
- 酒 大さじ2 
- 砂糖 小さじ1 
- 豆板醤 小さじ1/2 
- 鶏がらスープの素(半練り) 小さじ1 
- オイスターソース 大さじ1 
- しょうゆ 大さじ1 
- ケチャップ 大さじ1/2 
- みりん 大さじ1 
- 片栗粉 小さじ1/2 
- 温かいごはん 2人分 
作り方
- ニラは5㎜幅に切る。
- ボウルに卵を割り入れ塩小さじ1/3を加えてよく混ぜわせる。
- 鍋に水、酒、砂糖、豆板醤、鶏がらスープの素、しょうゆ、オイスターソース、みりん、ケチャップ、片栗粉を加えてダマをつぶすように混ぜる。
- 鍋を中火にかけ、とろみがつくまで加熱する。
- フライパンを熱してごま油大さじ1をひき、にんにくとしょうがのみじん切りを加える。
 香りが出てきたら、豚ひき肉を加えてほぐしながら炒める。
- 塩小さじ1/3を加えて炒め合わせる。
- 豚ひき肉は半量取り出して、1人分ずつ作る。
- 温かいごはんを器に盛る。
- フライパンにごま油大さじ1を足し、ニラの半量を加える。
 卵の半量を加えて2回に分けて加え、半熟状になるまで中火で炒める。
- ニラたまをごはんの上にのせ、タレをかけて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。

コメント