
10月27日の男子ごはんでは、台湾のどんぶりとして、排骨飯(パイコーハン)の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
目次
【男子ごはん】排骨飯(パイコーハン)のレシピ!台湾のどんぶり【10月27日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
25
minutesCalories
550
kcal男子ごはんの排骨飯(パイコーハン)のレシピ。
材料
- タレ
- にんにく 1片 
- しょうが 1へん 
- 八角 1個 
- みりん 大さじ1 
- 紹興酒 大さじ1 
- 砂糖 大さじ2 
- 水 適量 
- 赤唐辛子 小さじ1/2 
- オイスターソース 大さじ1 
- しょうゆ 大さじ2 
- 片栗粉 大さじ1/2 
- ----
- 空心菜 6本 
- 高菜 150g 
- サラダ油 適量 
- 豚肩ロース肉 450g 
- 塩 適量 
- 黒こしょう 適量 
- 片栗粉 適量 
- 揚げ油 適量 
- 温かいごはん 2人分 
作り方
- にんにく、しょうがはみじん切りにする。
- 鍋に刻んだにんにく、しょうがを入れ、八角、水、赤唐辛子、紹興酒、砂糖、みりん、しょうゆ、オイスターソースを加える。
- 中強火にかけ、アルコールを飛ばす。
- 水、片栗粉各大さじ1/2を合わせて加え、中火でとろみがつくまで煮詰める。
- 高菜は汁気を絞ってみじん切りにする。
- 空心菜は茎を包丁の腹でつぶして、7㎝長さに切る。
 フライパンを熱してサラダ油小さじ1をひき、空心菜の茎を入れて強火で炒める。
 油が回ったら空心菜の葉を加えてさらに炒める。
 油が足りなくなったらサラダ油適量を加え、塩一つまみを振る。
 取り出しておく。
- 豚肩ロース肉は厚みを半分に切り、肉たたきで叩いて筋切りをする。
 両面に塩、黒こしょうを振り、両面に片栗粉をまぶす。
- 170℃に熱した揚げ油に入れて中火で揚げる。
 たまに返しながら5分ほど揚げる。
 火の通りを確認して2~3分おく。
- 器に温かいごはん、空心菜、高菜を盛る。
 ⑧を食べやすい大きさに切ってのせ、たれを塗って完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。

コメント