
7月14日のシューイチでは、中丸雄一くんのまじっすかのコーナーでくびれ軍曹のエクササイズ特集され、水中で行うエクササイズを教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
目次
水中で行うメリット
アクアエクササイズは、水の4大特性の「浮力」「抵抗」「水圧」「水温」を利用した、水中で行うエクササイズ。
特に水温は体温より低いので、体温を維持するためにエネルギーをよく使ってくれます。
アクアエクササイズは30秒行って15秒休憩のインターバルエクササイズ。
①マーメイドキック

①立った状態からジャンプし、足を前に伸ばす。

②足を真っすぐ伸ばすのがポイント。
③30秒行う。
②レッグエクステンションジャンプ

①水中でひざを曲げてジャンプする。

②この時、かかとをお尻に当てるイメージで行う。
③30秒行う。
③エアリアルジャック・クロス

①足を肩幅より広めに広げて立つ。

②ジャンプして、足をクロスさせる。
③30秒繰り返す。
スポンサーリンク
④ジャンプスクワット・水平

①プールの壁際に立つ。
②壁を蹴り、背泳ぎの体勢で移動する。

③走って元の位置に戻る。
④30秒繰り返す。
⑤スプリットキック

①足を前後に開いて、腰を落とす。

②ジャンプをして足を前後に動かし、①の位置に戻る。
③30秒繰り返す。
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。
コメント