
3月31日のうさぎとかめでは、だし巻き卵対決!ウド鈴木vs市川として、コロッケを教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
【うさぎとかめ】コロッケのレシピ!ウド鈴木【3月31日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
25
minutesCalories
360
kcalうさぎとかめのコロッケのレシピです。
材料
じゃがいも(メークイン)
豚ひき肉
ラード
玉ねぎ
- バッター液
 小麦粉
卵
水
- ----
 サラダ油 8
ごま油 2
- 秘伝のタレ(アパレイユ)
 塩こしょう 5振り
薄口しょうゆ
鶏がらスープの素
片栗粉
作り方
- じゃがいもは竹串でいくつか穴を開けてから、濡れたキッチンペーパーで包み、さらにラップで包む。
 - 600Wの電子レンジで5分30秒加熱する。
 - 火をつける前のフライパンにラードと豚ひき肉、玉ねぎのみじん切りを入れて混ぜ合わせ、混ざったら中火にかける。
 - 小麦粉、卵、水を混ぜてバッター液を作る。
 - じゃがいもは熱いうちに皮をむいてフォークなどでつぶす。
 - タネに入れる秘伝のタレ(アパレイユ)を作る。
片栗粉、塩こしょう、薄口しょうゆ、鶏がらスープの素を混ぜ合わせて、タネに入れる。 - ひき肉の色が変わったら、火を消して秘伝のタレを加えてなじませる。
 - 潰したじゃがいもを加えて混ぜ合わせる。
 - バットに薄く広げてラップをぴったりとのせ、冷蔵庫で3分ほど冷ます。
 - サラダ油8に対してごま油2を加えた揚げ油を160℃に熱する。
 - パン粉は水を少量加えてガリガリ食感になるようにする。
 - タネを俵型に成形し、小麦粉、バッター液、パン粉をまぶす。
 - 160℃の揚げ油で5分ほどかけて揚げれば完成。
 
スポンサーリンク
目次
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。
							¥1,430
															(2025/11/04 15:30:17時点 Amazon調べ-詳細)
																	
						
コメント